アニメモ

ラブライブを見ていると、μ'sの中でも矢澤にこが気になるし目で追ってしまう。 何故だろう? ウムムと考えた。 唐突だが、ラブライブにおける 「廃校危機→仲間集め→決戦(ラブライブ)」 この流れを誰もが知る、いや知っていなければいけない名作の類似系と…

「三国志 第一部・英雄たちの夜明け」「三国志 第二部・長江燃ゆ!」を作業片手間視聴しました。 マンガだったら「つのだじろう」か「さいとう・たかを」辺りを連想させる渋いキャラデザイン。 話題作りとゆー側面もあっての渡哲也(曹操孟徳)という大物俳…

1話「ジャングルの仲間」

DVDが安値で転がっていたのと、関修一のパッケージイラストに惹かれて 「ジャングルブック 少年モーグリ」をばサクっと購入。 で、1話を見てみた訳ですケド、元々ディズニーが先にアニメ化していた影響もあってか、カートゥーン寄りにデザインされた動物…

ロボットアニメOP曲にSEが付いていたか否かメモ。 取りあえず、永井豪、富野、長浜、高橋良輔辺り重点的に。 70〜80年代限定で。 多分、後でまとめます。 あと、youtubeで調べているんで後々バージョン違いでSE有りとか無しとか大いにあるやもです…

はじめの一歩(1期)5話「カウンターへの3ヶ月」

パンチングミットのこれでもかと言わんばかりに肉感溢れる作画表現が「非現実的」なのかもしれないけど、見ていて生々しく気持ち良かった。 序でに言えば、一歩の「ビッグマラー」初お披露目回でもあり、一歩が宮田にやたらベタベタする回でもあるので、そー…

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

例えば、クレヨンしんちゃん劇場版に連れて行って貰った男の子が、 例えば、プリキュア劇場版に連れて行って貰った女の子が、 例えば、ヒーローショーを目の当たりにした子供達が、 「ガンバレー!!」 ってスクリーンに、舞台に、大声で応援するじゃないで…

第一話「走れ!!炎」

敵が来て、 村が焼かれ、 子供達だけが難を逃れ、 その先には、巨大な乗り物があり、 それで逃げ、 そこで対峙した主人公とライバルキャラとのハーモニーショット×3で〆!! いや、モォこれが「2000年に放送していたアニメ」なのにも関わらずの良い意味…

「今、そこにいる僕」におけるハムドは、ほぼ全員の視聴者から嫌悪されるべきして造形された、醜悪極まるるキャラクターである。 そんなキャラクターであるのだけれども、それを演じる石井康嗣が実に生き生きと、極端に切り替わりの速い躁鬱と恍惚、そして自…

チーズスイートホーム あたらしいおうち 12話「チー、悩む。」(2009年4月16日放送)

「各話」という意味では無く、「2期」という大枠におけるサブタイトルでもある「あたらしいおうち」において、チーズと山田家とがやっと落ち着き、安心する事が出来た。 そんなエピソードです。 「知らない場所」に連れて来られたチーズの部屋を見上げる構…

メタルファイト ベイブレード 1話『舞い降りた天馬(ペガシス)!』

一人の男が右手から肩越しにダッフルバッグを担ぎ、歩いてくる。 それだけで誰がドォ見ても『風来坊』と認証させられるのは何故かしらん? 等と疑問に思うまでもない、我々日本人の場合、「ギターを持った渡り鳥」だの「矢吹丈」だのといった昭和ヒーロー像…

鉄腕バーディーDECODE02 7話について。

ヤスキチ先生にご意見を伺ってみました。→ だ、そーです。← 【ニコニコ動画】鉄腕バーディーDECODE02第7話の作画が凄い事になってる件 ンまぁ、ソレはソレとして「空色動画」が面白れぇの面白く無ぇのって領域云々をスッ飛ばして、読んでいる中年領域片足突…

トム・ソーヤーの冒険 46話「化け物屋敷で」

「金田フォロアー」という言葉がある。 その言葉の通り、金田伊功の仕事に影響を受けたアニメーターが、氏の影響を感じさせる仕事をして、そう呼ばれる様になったもので、作画wiki曰く、 80年代はどのアニメを見ても金田を模範した作画で蔓延する程であった…

メジャー5期 6話「無欲の直球(ストレート)」

脚本:吉岡たかを 絵コンテ:杉島邦久 演出:片貝慎、立中順平 作画監督:関崎高明 清水の驚きリアクション作画が私的好みだったんでメモ。 なんちゅーかなー、筋肉や関節の力を抜いて両腕を仮面ライダーの変身ポーズっぽく持ち上げた後で振り下ろしてくるっ…

メジャー5期4話「試行錯誤」

普段、メジャーを見ていると、この作品における劇中の投球フォームってのは、マウンドと打者との中間点に置かれたカメラ視点に向かって投球したピッチャーが身体ごと突っ込んでいく様なダイナミックでマンガチックな見せ方が多いんだけれども、今回は「変化…

続夏目友人帳OPとARIA3期最終回。

twitterから自己発言の転記なんだけれども、アッチだとGIF動画貼れないからARIA見てる人にしか分かんないよねっちゅー事で。 もいっちょ続夏目OP。握った手を離す際の名残惜しさを、反発力で指が跳ねる事で表している作画がスゲェ色気あってめっさウチ…

イナズマイレブン 11話

更にもいっちょ。 景気付けとばかりに両手で「右拳」を作る所っから始まって、ジャンプ、打ち下ろしフック気味の大振りパンチング、そして炎と雷エフェクトとの鬩ぎ合い。 これでもかとばかりに派手で多彩、んでもってマンガチックな動きなんだケド、前述↓の…

イナズマイレブン 11話

もいっちょ。 デブチン体型故の「重さ」を感じる重心移動もさる事ながら、放ったボールに歩調を合わせ、更にキックの体勢を整える為の膝を伸ばしきらない走り方、んでもってボールをキックした瞬間のタメとオバケ作画による解放がンもぉ、見ていて気持ちイイ…

イナズマイレブン 11話「新監督を探せ!」

一見、オーバーヘッドキックを放つ少年に注目してしまうケド、実はそれを囲む群衆がスゲェ上手いよなぁとか思わされた場面。 右側の帽子君と指さし少女は、少年がオーバーヘッドを決めるであろう事を知っていて、それを喜ぶリアクションから、少年のチームメ…

テレパシー少女蘭 24話

もいっちょ。

テレパシー少女蘭 24話

砂川正和って人の仕事でいいのかしらん? 見ていて、『楽しみながら作画してんだろーなーコレ』ってな感じがあって良いですわん。 絵コンテ:四分一節子 演出:熨斗谷充孝 総作画監督:しまだひであき 作画監督:砂川正和 依田正、彦

スキップ・ビート! 9話「天使の言霊(ことだま)」

まぁ、原作漫画読んで無いし、今後読む機会もあるかどーか微妙だから、何処までが原作で何処っからがアニメ側の脚色演出なのかは知らないし知ったこっちゃ無ぇんですがっちゅー前置き踏んでおいた上で、それにしてもオモロかったんでメモ。 脚本:関島眞頼絵…

しゅごキャラ!!どきっ 58話「パニック・イン・すもも組!」

割と普段っから、キャラクターとエフェクトが一体化した様な所謂「お化け作画」がチラホラ見られる「しゅごキャラ!」ですケド、今回私的好みなソレが多く、見ていて一時停止したりコマ送りしたりっつー意味でも楽しかったですよーっちゅー事でメモメモ。 脚…

野原みさえ(29)について。

まぁまぁよくよくアリガチな話、モノの見え方っちゅーモンは齢年月の経つにつれアレやコレやと変わってくるモンでして。 例えば何があったっけかなー、えーと、そうそう例えば、10代の頃ですと全然ンな物にゃー興味なんぞコレっぽっちも無かったのに20代…

ネットゴーストPIPOPA

ネットゴーストPIPOPA 21話より、 「ひかるエキセントリックスーパーシャイニング萌え萌えファイヤー」*1の図。 本作では「アクション作画監督」のクレジットで近藤高光が毎回参加*2しているんだけど、反面、原画で本編に参加する事って全然無い*3んだよな…

ゆたかとさとるの夢冒険

【ニコニコ動画】中村豊AMV コレは・・・中村豊。 コレのキャラデザは中村ゆ・・・悟。 ときどきごっちゃになるねん。 なかむらさとる、なかむらゆたか、なかむらゆたか、なかむらさとる。 分かってるねん、分かってるねんでー? 馬鹿にしたらアカン。 箱状…

図書館戦争

「図書館戦争」におけるパターン*1として、Bパートラスト辺りでED曲のイントロ部分が流れ出しつつ、次回への「引き」となる事柄を告げられた主人公が、寮の外まで引いた画面からフキダシ枠の中で驚いたり叫んだりして終わるとゆー構図に、何かしらん?既…

図書館戦争 3話

幾つか気になった所があったのでメモ。 脚 本:谷村大四郎 絵コンテ:布施木一喜 演 出:布施木一喜 作画監督:窪田康高 ・冒頭、寮での柴崎(左)と笠原(右)の対話。 ・キャラ紹介テロップが出ているのに、何故か柴崎の表情は写さない。 ・数カット後、パ…

今日思った事。

絶対可憐チルドレンのOP主題歌サビ部分と トータリースパイズのOP主題歌*1Aメロとが何か似てるなぁと思いました。 そんだけ。 *1:日本語版の奴ね

仮面のメイドガイ

なぁんか何故っかしら、釈然としないモノを感じるんだけど、ソレが何なのか解らなかったりしまして二度見。 あぁ、そーか。 何故「仮面」なのか?とか、 何故「ガイ」なのか?とか。 そーいった疑問を多少なりとも抱きつつ見るっつーのがこの作品の場合、根…

図書館戦争 1話

「メディア良化法」なんていうフィクション法律を、見る側が積極的に「理解」しようとしないと作品に入り込めないのでは無いだろうか? そしてその「理解」は文章で読む事より、映像と音とで伝える事の方が遙かに難しいのでは無いだろうか?*1 とか、そんな…